初舞台、終演致しました


大好きな桜が散ってしまい、春が終わりはじめた。これからは夏に向けての準備がはじまっていく。今年も向日葵の種を植えよう。

4.14〜4.17

ユニットスノウチェリー ラボ公演「affection」


無事に4日間 全日程終了致しました。

お客さま、スタッフのかた、そして役者の皆さま、本当に本当にありがとうございました。


初舞台、ただただ幸せの一言です。
由利、ありがとう。

スノウチェリーらしい淡い暖かな色合いのお花を頂戴致しました。ありがとうございます。

お客様から頂いたお花たち。とあるお客様からは誕生花を頂きました(´;ω;`)💓

出演者の皆んな!!!

奈緒ちゃん 、ユウくん、斉藤さん、笑子さん、鳴海さん、かなちゃん。

ケイスケさんとだけ写真が撮れていなかったです今度撮ります(´・_・`)笑い

あ、学と由利はその後ラブラブです。笑い
音響の神谷さんとも💓
素敵な空間を創って下さいました!
「まなBAR」のカウンター。
照明の田中あいみさんの創り出す光たちはその場の空間を、空気を一瞬にして変えてくれます。
カウンターは当日制作でもお世話になりました、吉高さん(俳協)が作ってくださいました!

フライヤーは佐藤晴香さんが描いて下さいました(*^^*)素敵…*

1公演ごとの気合い注入…!躍動感すごい。

とある日の休憩。
斉藤さんの茶目っ気さ。

そういえばラーメン食べに行けたよ(^o^)




さて!お客様との写真たちも(*^^*)
みなさま、ありがとうございます。でも枚数制限があってたくさん載せられないので一部を…!
ピヨピヨレボリューションでお世話になった田中りさちゃん!


SPACE 梟門 には所々に梟のライトがありました✨可愛い(^○^)


ありがとうございました。



わたしがここまで顔晴る事が出来たのは、周りの方々に支えられてきたからであって。

特に主宰の雅子さんをはじめとする役者の方々にたくさんの事を学ばせて頂きました。

もっと、もっと出来るはずだと思っては自分に負荷しか与えない、その自身の性格自体を根本から見直していました。

稽古する度に、その時その時を由利として生きる度に、悔しさを噛み締めていました。

自分を見つめ直す機会でもあったと思います、本当に。

だから今回は、嬉しさ100、悔しさ100 みたいなそんな感想をもっています。

もっと皆んなと話していたかったなと思うし、もっと様々な芝居がしたいなとも思う。



そう想うことが出来た、大切な場所。


ありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000