2015年 年女でした(あ)
周りが蟹ばかり食している中非常に毒々しい鳴門を頬張りながら振り返る。(悔しくなんかないし!)
思えば2015年は無謀な挑戦と新しい事に挑戦する年となりました。その中でも養成所から離れてフリーで動き出した事がとても大きくて、行動力と決断力が大いに重要で必要でした。
だからこそ2015年に立てていた目標には到達する事が出来たのかな、なんて、自分を褒めてみますだって大晦日だし!笑い
とは言いつつも、最低ラインだけれどね。
初めてお客様の前に立って
初めて冊子に載って
初めてラジオに出演して
初めて小劇場という世界の中に入って
出会いや繋がりの大切さを改めて実感しております。
大好きで、大切。
そして、私を支えて下さった周りの方々…本当に本当に感謝、なのです。
出会って下さり、ありがとうございます。
笑顔を向けて下さって、ありがとうございます。
皆んな、愛しております。
きっとこれからも、理不尽なことやもがき苦しむことがあると思うけれど、それすらも楽しんでやる、と、心に決めております。
遅くたって良い、ゆっくり進めば良い。
立ち止まったっても良い。
1番怖いのは、立ち上がれなくなってしまうことだもの。
2015年、大変大変お世話になりました。
2016年も、よろしくお願い致します。
ひつじ年!ありがとう!
ハイパー楽しかったよ!また12年後!
0コメント