ポートレート撮影@大山 Photo by C'sさん

こここ、これはまさか…ドラゴンボール!?!?!?
なんとも言い難いfantasy要素を顔面で表わしてみました。

しかしながら青とピンク(赤)だとメルモちゃん(1970年代にやっていたアニメ)のキャンディを思い出します(なぜか知っている)。

かの有名な手塚治虫さんの「ふしぎなメルモ」という作品で、主人公のメルモちゃん(小学校3年生の女の子)の母親が事故死して残されたメルモちゃんは天国の母親からミラクルキャンディというもの(赤色のキャンディと青色のキャンディ)をもらいます。それを舐めると大人になったり赤ちゃんになったり、はたまた動物等に変身して日々のハプニングをそのキャンディを使って解決していくというストーリーなのですです。
因みにメルモちゃんは弟2人の面倒をみるお姉ちゃんでもあります。凄い…。笑い


ご興味のある方は是非調べてみてください( ´ ` )♪

あーかいキャンディーあーおいキャンディーしっ てるー かいっ♪

0コメント

  • 1000 / 1000