振り返り1
少しずつ今年の振り返りをする。
1月は初めてのラジオに出演しました。
パーソナリティーの方と元々知り合いではあったのだけれど、スーーーゴク緊張していた事を未だに覚えています。笑い
30分の生放送番組にまさか出演出来るとは思ってもみませんでした、本当に。しかも全国放送だという事を出演直前の打ち合わせで知るという。笑い
そんな中での本番はあっという間に過ぎました。喋った内容をあまり覚えていません。
ただ、とても楽しかったという感覚だけは非常によく覚えております。
そして2月は、本当に本当に何もかもが初めてのアトリエ公演の舞台「はじめの一歩」に出演、演出をしました。
同期だけで全てをやるという過酷な舞台…
「楽しかった」よりも、悔しかった、苦しかった、という気持ちの方が何倍も残っております。何回泣いて何回怒ったのか、感情の起伏の激しさは今年1だったのではないかな…。笑い
それでも、なんとか形にはなったいた。
そこだけは、自分を含め褒めるの(大切)
ただ、お客様への配慮は欠けていたなと、思う。舞台はお客様、スタッフ、キャストがいて初めて出来るもので。
「時間とお金を掛けていらして下さった」
コレは、絶対に忘れるなんて出来ないことで。
要するに感謝が足りていなかったということであって。
そこに気がつくことが出来たのは、この公演をしたからでもあって。
反省と感謝とが交互に押し寄せていた。
苦しくて苦しくてしょうがなかった。
仲間は大切で尊いものだ。頼るって大事ね。と、涙ながらにミーティングをした事を今でも鮮明に覚えている。
打ち上げはスーパーはっちゃけたなあ。笑い
シンプルな思考と頼る事を出来るようになりたい。そして何よりも感謝を。
様々な事を学べた公演、本当に本当にありがとうございました。
はじめてお花をもらったの。
0コメント